近江富士(三上山)。以前のなぎさ公園や今回のみずの森の訪問で、ずーっとそのお姿が目に入り、良い形をしているなぁー。と気になっておりました。今回はそのお姿を見られそうな場所を帰りがけに巡ってみました。
この日訪れたみずの森からの眺め。みずの森の売りの一つである睡蓮と一緒に写ってくれます。おかげで、主題と副題が勝手に出来上がるので助かります。

ということで、近江富士を見られそうなところ、で調べると、近江富士花緑公園なる場所があるので目指してみました。みずの森からわずか30分で着きました。愛車を下りるとすぐ近江富士。

新しくとてもきれいな公園でした。登る方の拠点になるようですね。近江富士の眺めも良かったですが、もうちょっと引きで撮りたいなぁー。と。

まぁ、今日は帰りますか。と愛車を走らせると、すぐ近くの神社からの眺めが良さそうなので、すっと駐車場に停めさせていただきました。神社の裏手にまわりますと良い景色が。

稲穂がしっかり実っております。良い時期に良い場所に巡り合えました。ありがたや。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。まだまだです。
滋賀県草津市、野洲市にて。
SONY α7cⅱ,TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di Ⅲ RXD, Adobe lightroom, developed with VV.
All images © 2025 ふぇるログ