GF63mm

写真

久留米つつじを見に、三室戸寺へ。

2025年4月第4週。京都府宇治市の三室戸寺に行ってきました。濃い赤色が特徴的な久留米つつじが満開でした。
写真

鮎河千本桜へ。

2025年4月第3週末。見ごろの桜を求めて、滋賀県伊賀市の鮎河千本桜に行ってまいりました。山奥の村の素晴らしい風景に感無量でした。
写真

千本の枝垂れ桜。高見の郷に行ってきました。

2025年4月第3週。高見の郷の満開の枝垂れ桜を見に行きました。千本の枝垂れ桜と緑が綺麗な山々が織りなす景色が素晴らしかったです。
写真

満開の御室桜を見に仁和寺へ。

2025年4月第3週。満開の御室桜を見に、京都の仁和寺へ行ってきました。元気の良い桜が青空に映えますね。
写真

ついに行きました。吉野山の桜を見に。

2025年4月第2週。ついに吉野山に満開の桜を見に行くことができました。まずは下千本あたりの様子です。
写真

奈良県宇陀市へ満開の又兵衛桜を見に行きました。

2025年4月第2週。奈良県宇陀市にある又兵衛桜を見に行きました。樹齢300年の大きい枝垂れ桜が満開でした。
写真

藤原宮跡の満開の菜の花と桜で一休み。

2025年4月第2週。長谷寺訪問の後、藤原宮跡に寄らせていただきました。菜の花と桜が満開で、とても良い雰囲気でした。
写真

桜が満開となった長谷寺へ。パート2。

2025年4月第二週。桜が満開となった長谷寺へ。本堂から山をゆったり写真を撮りながら下りていきました。
写真

桜が満開となった長谷寺へ。

2025年4月第二週。桜が満開となった長谷寺へ。登廊から桜を写真におさめながら本堂へ登りました。
散歩

佐保川散歩パート2。今日も桜満開。

2025年4月第一週。佐保川の桜がまだまだ満開でしたので、今度は川上に向かってお散歩してきました。