満開

旅行

午前の名古屋観光。千種公園とノリタケの森。

2025年6月第3週。午前中にユリ満開の千種公園と庭が素敵なノリタケの森を訪れました。都会のオアシスって感じですね。
写真

馬見丘陵公園の菖蒲園が見頃でした。

2025年6月第2週。馬見丘陵公園の菖蒲園が見頃でした。色とりどりの菖蒲が楽しめましたよ。
写真

葛城山のつつじを見に。

2025年5月第3週。満開の葛城山のつつじを見に行きました。ロープウェイのおかげでさくっと絶景を楽しめました。
写真

久留米つつじを見に、三室戸寺へ。

2025年4月第4週。京都府宇治市の三室戸寺に行ってきました。濃い赤色が特徴的な久留米つつじが満開でした。
写真

鮎河千本桜へ。

2025年4月第3週末。見ごろの桜を求めて、滋賀県伊賀市の鮎河千本桜に行ってまいりました。山奥の村の素晴らしい風景に感無量でした。
ドライブ

お花見ドライブ。海津大崎、奥琵琶湖パークウェイ。

2025年4月第3週。海津大崎、奥琵琶湖パークウェイにお花見ドライブに行きました。琵琶湖の景観の美しさに感動しました。
写真

千本の枝垂れ桜。高見の郷に行ってきました。

2025年4月第3週。高見の郷の満開の枝垂れ桜を見に行きました。千本の枝垂れ桜と緑が綺麗な山々が織りなす景色が素晴らしかったです。
写真

満開の御室桜を見に仁和寺へ。

2025年4月第3週。満開の御室桜を見に、京都の仁和寺へ行ってきました。元気の良い桜が青空に映えますね。
写真

ついに行きました。吉野山の桜を見に。パート2。

2025年4月第2週。ついに吉野山に満開の桜を見に行くことができました。中千本、上千本あたりの様子です。
写真

ついに行きました。吉野山の桜を見に。

2025年4月第2週。ついに吉野山に満開の桜を見に行くことができました。まずは下千本あたりの様子です。