奈良町にぎわいの家、良く通りかかるのですが、元興寺からの帰り道、ちょっと時間がある&涼しくなったので、寄ってみました。
築100年以上の町屋、その中を見学することができます。なんと無料で。

入り口は小さいですが、奥は広い。ウナギの寝床、でしたっけ(休日散歩。格子の家に寄らせていただきました。 | ふぇるログ)。

仏間の天井には綺麗な天井画がございました。

中秋の名月で、月見だんごの飾りがありました。海外の方にも人気の様で、しっかり英語で説明がございました。素晴らしい。

中庭も綺麗に整えられており、写真好きにはありがたい場所ですね。

奈良町にぎわいの家、趣のある表屋造の町屋を気軽に楽しめる良い場所でした。ありがとうございました。
奈良市にて。
SONY α7cⅱ,TAMRON 20-40mm F/2.8 Di III VXD, Adobe lightroom, developed with VV.
All images © 2025 ふぇるログ

