写真

バラとお寺。松尾寺に行ってみました。

2025年5月第三週。バラとお寺。大和郡山市の松尾寺へ行ってまいりました。静かな山の上にあるお寺で、きれいなバラも見れて、良い時間を過ごせました。
散歩

前方後円墳を横から見るとどうなるか。

2025年第3週。ウワナベ古墳、コナベ古墳に行ってきました。それらを横から見た景色をどうぞ。
散歩

休日散歩。格子の家に寄らせていただきました。

2025年5月第2週間末。休日の散歩がてら、ならまちの格子の家に寄らせていただきました。
写真

柳生の里は奈良市だった。

2025年5月第2週。柳生の里に行ってまいりました。一刀石、天の石立神社、柳生ゆかりの場所、興味深く回らせていただきました。
日常

今日は夫婦のとある記念日

2025年5月第2週。今日は夫婦のとある記念日。串づ串さんでお祝いです。
写真

シャクナゲを求めて室生寺へ。

2025年5月第2週。シャクナゲを求めて室生寺へ行ってまいりました。見ごろは過ぎておりましたが、美しい緑に囲まれ、良い時間が流れておりました。
散歩

春の国史跡名勝庭園特別公開、法華寺門跡へ。

2025年5月第二週。春の国史跡名勝庭園特別公開が行われている法華寺門跡へ行きました。杜若と庭園はもちろん綺麗でしたし、学びのある時間となりました。
散歩

春の若草山ハイキング。

2025年5月第2週。若草山を南ゲートから登ってみました。三重目まではちょうど1時間。良い景色を見ながらほど良いハイキングでした。
散歩

平城宮東院庭園、天平行列へ行ってみました。

2025年5月初週。GWは安近短。平城宮東院庭園と天平行列へ行ってみました。庭園は期待以上にきれいな景色に出会えましたし、天平行列は普段は見られない朱雀門の賑やかさでした。
写真

橿原神宮と陶器市。

2025年5月初週。橿原神宮と陶器市に行ってきました。神宮の厳かな雰囲気、陶器市のにぎやかな雰囲気、両方味わえる良い橿原訪問となりました。