少し前に馬見丘陵公園に寄ったとき、多くのひまわりがまだつぼみでした。今週はどうか。散歩がてらちょっと見に行ってみますか、と妻と愛車に乗って行ってきました。
北側駐車場に愛車を停めちょっと進むと、元気に咲いておりました。

夏の風景ですね。今日もとても暑いです。
ここは上の白色と下の赤色の種類が植えられておりました。北エリアは見ごろって感じでしたね。

この日は負けじとサルスベリも良い咲きっぷりでした。ここから南に向かって歩いていきます。

春にチューリップが植えられていた場所は咲き始めといったところ。一部日が良く当たる場所に10本程度まとまって咲いておりました。これがまた違う種類で楽しませてもらえます。

睡蓮も元気でした。青い空と白い雲が映り込んでますね。ありがたや。

だいぶ歩いて、春まちの丘の様子をちらりと覗いてみました。まだまだ咲きはじめといったところ。たくさん咲きそうですね。暑いのでこれ以上進むのはやめておきました。

馬見丘陵公園のひまわりはまだまだ楽しめそうです。暑いですけどね。。。
奈良県北葛城郡にて。
SONY α7cⅱ,TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di Ⅲ RXD, Adobe lightroom, developed with VV2.
All images © 2025 ふぇるログ