写真

写真

なんとなく馬見丘陵公園を散歩。

5月第5週。今日はなんとなく馬見丘陵公園へ。花の入れ替わりの時期でした。季節の移り変わりを感じます。
写真

バラ園とお寺。霊山寺へ。

2025年5月第4週。霊山寺へ。満開のバラ園も境内も素晴らしい場所でした。また秋に参りたいと思います。
写真

葛城山のつつじを見に。

2025年5月第3週。満開の葛城山のつつじを見に行きました。ロープウェイのおかげでさくっと絶景を楽しめました。
写真

バラとお寺。松尾寺に行ってみました。

2025年5月第三週。バラとお寺。大和郡山市の松尾寺へ行ってまいりました。静かな山の上にあるお寺で、きれいなバラも見れて、良い時間を過ごせました。
写真

柳生の里は奈良市だった。

2025年5月第2週。柳生の里に行ってまいりました。一刀石、天の石立神社、柳生ゆかりの場所、興味深く回らせていただきました。
写真

シャクナゲを求めて室生寺へ。

2025年5月第2週。シャクナゲを求めて室生寺へ行ってまいりました。見ごろは過ぎておりましたが、美しい緑に囲まれ、良い時間が流れておりました。
写真

橿原神宮と陶器市。

2025年5月初週。橿原神宮と陶器市に行ってきました。神宮の厳かな雰囲気、陶器市のにぎやかな雰囲気、両方味わえる良い橿原訪問となりました。
写真

牡丹を見に。長谷寺へ。

2025年4月最終週。牡丹が見頃になった長谷寺に行ってきました。牡丹にも新緑にも癒される良い時間を過ごすことができました。
写真

藤の花を見に、春日大社萬葉植物園へ。パート2。

2025年4月第4週末。奈良市の春日大社萬葉植物園に藤の花を見に行きました。前回紹介しきれなかった藤の花をどうぞ。
写真

藤の花を見に、春日大社萬葉植物園へ。

2025年4月第4週末。奈良市の春日大社萬葉植物園に藤の花を見に行きました。藤の種類も本数も多く、とても見ごたえがありました。