写真

写真

滋賀県大津市の立木観音へ。

2025年9月初週。滋賀県大津市にある立木観音へ参りました。石段に身も心も磨かれます。
写真

2025年バサラ祭りに行ってみた。パート2.

2025年8月最終週。バサラ祭りに行ってきました。今日のお目当ては和太鼓。迫力ある素晴らしい演舞でした。
写真

2025年バサラ祭りに行ってみた。

2025年8月第5週。バサラ祭りに行ってきました。みなさんの元気の良い踊りを見て、こちらが元気をいただきました。良いですね。
写真

買い物ついでに、ちょっと馬見丘陵公園へ。

2025年8月第5週。馬見丘陵公園へ。ひまわりはすっかり枯れ姿。代わりにコキアが元気でした。
写真

谷瀬の吊り橋に行ってみた。

2025年8月第4週。十津川村の谷瀬の吊り橋に行ってきました。スリルあります。
写真

気になったのでちょっと巡ってみた。近江富士。

2025年8月第4週。帰りがけに近江富士を少し巡り、良い景色に出会えました。
写真

草津市立水生植物園みずの森へ。

2025年8月第4週。滋賀県草津市水生植物園みずの森へオニハスを見に行ってきました。
写真

郡山城跡公園を散歩。

2025年8月第4週。今日はお隣大和郡山市の郡山城を歩きました。
写真

石上(いそのかみ)神宮へ。

2025年8月第2週。奈良県天理市の石上(いそのかみ)神宮へ参りました。厳かな雰囲気の中、森に囲まれ、涼しい朝を過ごすことができました。
写真

近江妙蓮を知っていますか? 夏の滋賀県守山市へのドライブ。

2025年7月最終週。近江妙蓮を見に、近江妙蓮公園へ。不思議な蓮の姿と生態を見ることができる、学びのある場所でした。