写真

写真

曽爾高原に行ったら、屏風岩公苑にも行っておこう。

2025年9月第3週。曽爾高原の後は屏風岩公苑。でっかい柱状節理の手前にたくさんの桜木。夏と秋の狭間でも良い景色でした。
写真

曽爾高原。亀山峠からの眺めを求めて。

2025年9月第3週。緑とススキが楽しめる曽爾高原の亀山峠まで登ってみました。絶景です。
写真

夏と秋の狭間に曽爾高原に行ってみた。

2025年9月第3週。夏と秋の狭間で曽爾高原に行ってきました。もうススキの穂が出ておりました。
写真

入江泰吉旧居に行ってみた。

2025年9月第3週。入江泰吉旧居に行ってきました。趣のある旧居で、とても良い時間を過ごせました。
写真

大和文華館に行ってみた。

2025年9月第2週。大和文華館に行ってみました。綺麗なお庭にきれいな建屋が印象的でした。
写真

耳成山(みみなしやま)に登ってみた。

2025年9月第2週。耳成山に登ってみました。登って下りて大体3,40分ってところです。
写真

滝ですか? いいえ、天野川トンネルです。

2025年9月第2週。天野川トンネルなるものを見に行ってみました。
写真

山辺道勾岡上陵(やまのべのみちのまがりのおかのえのみささぎ)を見てみた。

2025年9月初週。長岳寺の近く、山辺道勾岡上陵を見て、中西ピーナッツへ。
写真

天理市にある長岳寺に行ってみた。

2025年9月初週。まだまだ夏の中、天理市の長岳寺に行って参りました。地獄絵図が迫力ありました。
写真

立木観音から寿長生(すない)の郷に寄ってみた。

2025年9月初週。寿長生(すない)の郷に寄ってみました。素敵な里山とおいしい甘味。良いところですね。