梅雨ですね。昨日から降り続いておりましたが、今朝雨が上がったので久しぶりに奈良公園あたりを散歩できます。今日は東大寺まで行ってみましょう。雨上がりらしい風景を求めて、カメラを持って妻と散歩です。
旧奈良駅舎、絵になる駅舎です。

東大寺まで来ました。雨あがりの朝は人が少なく、中門の意匠が綺麗に鏡池に映り込みます。

近くからも鏡像を狙ってみましたが、なかなか綺麗に映りませんね。。。

そういえば、ここの瓦の亀さん。左右で阿吽になっていることを知りました。

猫段。雨で濡れています。ここで転ぶと来世猫になるという言い伝えがあります。気を付けて歩きましょう。とのこと。

若草山と梅雨霧の残り。県庁の展望台からの眺めです。良いですね。

今日は一万三千歩でした。ありがとうございます。
奈良市にて。
SONY α7cⅱ,FE 28-60mm F4-5.6, Adobe lightroom, developed with VV.
All images © 2025 ふぇるログ