桜大仏を見に、奈良県高市郡にある壷阪寺へ。

写真

奈良県も桜が見頃になってきました。リサーチしていると、見てみたい風景が。壷阪寺の桜大仏です。壷阪寺は奈良市から南に車で1.5時間程度とのこと。さっそく妻と愛車に乗って行ってきました。桜が見頃の時期の土日は駐車場が予約制になるとのことでしたが、今日は9時頃に着いて、さくっと停めることができましたよ(帰る頃には満車で渋滞してました)。

駐車場から歩き、壷阪寺に向かう途中でお寺の全体像が見渡せました。すごいです。桜でお寺が埋まっている感じ。

拝観料800円、駐車料金1200円を納め、中に入ると、それぞれの建物が桜で彩られておりました。

まずは仁王門。

多宝塔も。

そして大仏様と桜の写真をおさめさせていただきました。

桜に囲まれた味わい深い壷阪寺、ありがたく参拝させていただきました。

奈良県高市郡にて。

FUJIFILM GFX50R, GF63mm F2.8 R WR, Adobe lightroom, developed with CLASSIC Neg.

All images © 2025 ふぇるログ

タイトルとURLをコピーしました