涼しくなったので二月堂まで歩きましょう。休日の散歩。

散歩

朝方はすっかり涼しくなりました。来週は妻の後輩が来るようで、東大寺周りを案内するから二月堂を下見しておきたいとのこと。良い話ですね。ということで妻とカメラを持って散歩に出発。

三条通りをまっすぐ進み、興福寺菩提院大御堂の前まで来ました。なんか今日は良く撮れた気がします。十三鐘の向こうには奈良ホテルまで見えます。

東大寺南大門まで来ました。修学旅行でしょうか?人鹿入り乱れて、にぎやかな朝でした。

裏参道まで来ました。土塀を主題に、二月堂を奥に。百日紅が咲いているのが夏の名残。

今日は回廊の方から二月堂を登ってみました。回廊と言えば・・・ここしばらく(真夏は)長谷寺に行ってないな。と、ふと思います。

長谷寺の回廊との違いはなんといっても鹿がいること。右を向けばすぐそこで草を食んでいるお姿を見ることができます。

登りきると奈良市を一望できる良い景色が広がります。

涼しく、とても良い散歩となりました。ありがとうございました。

奈良市にて。

SONY α7cⅱ,FE 50mm F2.5G, Adobe lightroom, developed with FL.

All images © 2025 ふぇるログ

タイトルとURLをコピーしました