昨日のお散歩で彼岸花が咲き始めていることを確認。では奈良の彼岸花の名所、明日香村の具合はどうか。ちょっと見てみることにしました。妻と愛車に乗って出発です。奈良市からわずか1時間で到着しました。今日は涼しく、天気が良いです。
国営飛鳥歴史公園の甘樫丘地区の駐車場に愛車を停めます。素敵な田園風景がお出迎えです。あー、良い景色。

飛鳥川を渡り、弥勒石周辺の棚田の道を歩くコースです。飛鳥川にカルガモ一家でしょうか。それにしてはコガモがでかすぎますかね。いずれにしても可愛すぎる。

咲いておりました、彼岸花。秋空をバックに実った稲穂との共演。ありがたや。

全体的には、まだまだ咲き始めたばかり。といった感じですね。

人里と彼岸花。染み入る景色です。

静かで良い場所でした。

これからたくさん咲きそうです。楽しみですね。

明日香村には他にも彼岸花の見所がたくさんあるようですので、良い時期に訪れてみたいと思います。
ありがとうございました。
奈良県高市郡明日香村にて。
SONY α7cⅱ,TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di Ⅲ RXD, Adobe lightroom, developed with ST.
All images © 2025 ふぇるログ

