このブログの目的は記録です。料理の写真ものせて記録しておきましょう。どんどんたまっていきますので。
上の写真は、とある夏の暑い日自宅でせっせと餃子づくりをしたものです。TVで焼き方を紹介されていたので、やってみたくなったんですよね。水少な目で蒸し、焼き上げる。カリッと焼けましたが、餡があっさりしすぎているわね。と妻。ではまた別のレシピでやってみましょう。お土産でもらったこのポン酢、香り高くおいしいかったです。ありがとうございます。
お次はバンバンジー。茹でて、むしって、ゴマダレかけるだけ。なかなか映えました。甘めのたれでおいしかったですが、もうちょいご飯のお供感がほしかったかなぁー。

こちらはいちじくとマッシュルームのサラダ。お隣大和郡山市がいちじくの名産地のようで、そこら中にたくさん売っております。奈良県は全国7位のいちじくの産地だそうです(奈良県HPより)。甘みの強いいちじくが多い気がします。

下の写真はカチャトーラ。ラ・ベットラの落合シェフのレシピです。実家からジャガイモが来たときは必ずやっていただきます。ジャガイモはつぶしながら、たっぷり目のビネガー&白ワインベースのソースと混ぜて食べるとうまいです。オリーブが良いアクセント。

こちらはナスボート。テレビでやってました。ナスを半分に切って、くりぬいた身を刻んでひき肉と混ぜて、くりぬかれ残ったナスにもう一回乗せてあげる。チーズをかぶせてあげて、レンジでチンで出来上がりです。

最後は甘味。キャロットケーキ、パート2。お、着実にうまくなっております。素晴らしい。

料理の写真は難しいですね。盛り付け、食欲との勝負。ポイントがたくさんあります。。。ありがとうございました。
FUJIFILM X-S10, XF50mmF2、 Adobe lightroom, developed with PROVIA.
All images © 2025 ふぇるログ