飛び石連休ですね。天気も良かったんで妻と愛車に乗って月ヶ瀬梅林に行ってきました。奈良市から1時間程度でしたが、途中路肩に雪が残っておりちょっと焦りました。。。無事月ヶ瀬行政センターの駐車場に愛車を止め、降りると、寒い!奈良市の天候に服装を合わせましたがそれだと寒いです。気を付けましょう。
係の方から地図をもらえます。この月ヶ瀬梅林の石碑を曲がってくださいね。と。雰囲気の良い感じのお店がありますねー。月瀬漬?気になります。

やや細い急な勾配の道でしたが、ゆっくりと登っていくと、この景色が広がります。名張川が見渡せ、対岸の梅の花がアクセントになっていて良い景色です。来てよかった。

急な斜面に梅があり、それらを上から見ることができます。冷たい山風が吹いていましたが、それに耐えて咲いたんですね。ありがとうございます。

左手に名張川との景色を見ながら歩みを進めると、休めるベンチがたくさん置いてある梅林が。ちょうど気温が上がってきて、のどかな雰囲気になってきました。ふう。

たくさんの梅が見頃を迎えており、暖かい日差しと相まって、歩いていて気持ちの良い散歩コースになっておりました。

奈良県奈良市にて。
FUJIFILM GFX50R, GF63mm F2.8 R WR, Adobe lightroom, developed with Classic Neg.
All images © 2025 ふぇるログ