夕方の名古屋観光。大須観音とオアシス21、そして賛否両論。

旅行

形原温泉あじさいの里から2時間程度で名古屋市のお宿に着きました。行ってみたいお店の予約時間まではまだ時間があったので、夕方の名古屋を少しだけ観光することに。

地下鉄を使って移動します。まずは大須観音まで来ました。朱色のきれいな社殿ですね。昭和45年に再建とのこと。

大きな提灯が印象的でした。今日は骨董市が開かれていたようで、国際色豊かに多くの人でにぎわっておりました。

大須商店街を歩いた後、再び地下鉄で少し移動しました。名古屋城はだいぶ前に訪れたことがあるので、今回はオアシス21を訪れ、名古屋らしい景色を納めておこうと。テレビ塔(今は中部電力 MIRAI TOWERというらしいですね)、水の宇宙船、NAGOYA。全部入れようとしたんですが、標準単焦点では無理でした。。。軽くて写りの良いズームレンズが欲しくなるぅー。

せっかくですので、水の宇宙船に登ってみました。水面のようなガラスの床にテレビ塔が映り込み、雲と相まって印象的な景色を楽しむことができました。ありがたや。

良い景色についつい楽しみすぎてしまいました。急いで地下鉄に飛び乗り、お目当ての店へ。

ついに来ることができました、賛否両論です。レシピ本やyoutubeでいつもお世話になっているマスターの笠原さんは東京の本店にいらっしゃるようですが、名古屋にも店舗があるということで訪れてみました。出てくる料理、合わせるお酒、そしてデザート。いずれもおいしくいただきました。いやー、夫婦ともども大満足の名古屋の夜となりました。

愛知県名古屋市にて。

SONY α7cⅱ,FE 50mm F2.5G, Adobe lightroom, developed with VV2.

All images © 2025 ふぇるログ

タイトルとURLをコピーしました