紫陽花を堪能して、さあどうしようか。と歩いていると、ユリ園が満開ですので、ぜひどうぞ。と看板が出ているではないですか。薔薇、紫陽花と見た後ですでに2時間。曇りの予報が外れ、太陽がギラギラ。ちょっと休憩して向かうこととしました。
蜻蛉池公園、とても広いですね。良い表情のトンボの巨大遊具がありました。楽しそうな表情。

広すぎて少し迷ったのですが、結局愛車を停めた第二駐車場の裏手の奥にありました。広大な芝の広場の先に見えてきました。

青空、青い池、緑を背景に色とりどり満開のユリが咲いておりました。良い景色。

それにしても満開中の満開です。ありがたや。

このユリ園、ずーっと続いています。

まだまだ続きます。

カーブを曲がった先の先にもまだまだ先が。暑くて、長くて、体力と集中力が途切れてきました。

折り返し地点です。青空、白い雲、緑とカラフルなユリの共演が気持ち良いです。元気出てきます。

夏の日差しの下、百花繚乱。色鮮やかな景色を楽しめました。良い時に訪れることができました。ありがたや。

薔薇、紫陽花、ユリと、一粒で3度おいしい蜻蛉池公園でした。また良い時に訪れたいと思います。
大阪府岸和田市にて。
SONY α7cⅱ,FE 50mm F2.5G, Adobe lightroom, developed with ST.
All images © 2025 ふぇるログ