さて、本堂から五重塔と桜を見させていただきました。ここからぐるーっと、ゆったり写真を撮りながら降りていきます。
本当にたくさんの種類の桜が咲いていますね。今度は枝垂れ桜と五重塔のコラボです。

歩みを進めて、一切経蔵へ。この意匠は桜とよく合いますね。

前回訪れた際は、五重塔の屋根に残雪があったんですが、今は桜に囲まれてます。季節の移り変わりを感じますね。

ゆったり、写真を撮りながら歩きます。寺院、苔むした石垣、桜、良い景色です。

そして本坊まで来まして、ここから振り返ると、本堂・登廊など全体を見渡せます。たくさんの桜に囲まれて、長谷寺全体が色づいていることが改めて確認できますね。そりゃ歩いてて気持ち良いわけだ。

今日も良い時に良い場所に訪れることができました。ありがとうございます。次は4月12日-5月11日まで春のぼたんをやりますよ。と教えていただきました。また参りますね。
奈良県桜井市にて。
FUJIFILM GFX50R, GF63mm F2.8 R WR, Adobe lightroom, developed with ASTIA.
All images © 2025 ふぇるログ